PiM 不動産投資の正しい選択

PIM’s BLOG PIMのブログ

2017/03/22 10:00

さまざまな危機管理

こんにちは。
PIM法務管理室の堀口です。
今年度もあとわずか。
皆様いかがお過ごしでしょうか。  

今回はちょっと真面目に「危機管理」についてのお話です。

先日、弊社が入っているビルで避難訓練が行われました。
『ビル内の、とあるフロアから火災が発生した』という想定です。

ビル内にサイレンが鳴り響き、「避難してください」との放送が流れます。
建物内に避難階段は複数ありますが、
一か所に固まることが無いよう出された指示に従い建物外に避難。
一か所に固まることもなく、
滞ることなくスムーズに避難場所に辿り着くことができました! 

新年度を新しい土地、新しいお部屋で迎えられる方も多いと思います。
災害が起きた時の避難場所は確認していますか?

地震の際の火災原因で最も多いのは電気火災だそうです

消し忘れた電気器具の過熱やショートが火災原因になってしまう・・・
避難の際はブレーカーを落として行くことが望ましいのですが、
お部屋のブレーカーがどこにあるか、すぐに思い出せますか?

一定以上の揺れを感じると
ガスの供給を自動的に停止するガスメーター。
復旧の仕方は御存じですか?
復旧の際に気をつけなくてはいけないこと、
いざという時の連絡先も確認しておきたいですね。

今回の訓練も「訓練だから大丈夫」という気持ちがあったから、
冷静に対応できたのかもしれません。
訓練だけで終わらず、
万が一の時にこそ冷静に対応できるようにしたいですね

災害はいつどんな形で訪れるかわかりません。
先日の、居室内のスプリンクラー(もどき)

の時も思いましたが、
どんなに設備が進化しても、最後はやはり「人」にかかっています。
今回の防災訓練は時間にしては短いものでしたが、
日頃から備えと意識をもって過ごして行くことが大切と認識を改めました

と、いう話を友人としていた時のお食事・・・

新年度にやってくる健康診断、
体重測定に向けての危機管理も開始しないと・・・