PIM’s BLOG PIMのブログ
鈴木敏夫とジブリ展
こんにちは。
コンサルティング事業部の赤尾です。
ジブリが好きなので、よく展覧会などに行くのですが、
先日も「鈴木敏夫とジブリ展」が、神田明神で行われていたので、行ってきました~♪
この展覧会は、スタジオジブリの「鈴木敏夫」プロデューサーの「言葉」に注目したもので、
アニメの一部分と名言が一緒に飾られていました。
大きなタペストリーが展示されているブースには、
代表的な作品と名言が飾られておりました。






個人的には、「天空の城ラピュタ」が好きなので、
「バルス」が大きく展示してあったことにテンションが上がりました!!
また写真OKな展示では、壁にいくつかの作品が展示されており、
短い言葉だけなのに、そのシーンがよみがえり、とても感動しました。





このエリアは、たくさん展示されていたので、全部写真を撮りたかったのですが、
周りの方もいらっしゃったので、いくつかしか撮れませんでした…。残念…。
展示を色々と進んでいくと、目の前に大きな「湯婆婆」と「銭婆」が!!


実はこれ、「湯婆婆」か「銭婆」のどちらか選んで、占いができるというもので、
大きな口の中に手を入れて、好きな札を引っ張ります。
私は、 「銭婆」推しだったので(笑)、「銭婆」に占ってもらいました。
札をとり、「千と千尋の神隠し」にでてくる釜爺の仕事場で出てくる
薬草の入った棚?から、札と同じ番号の棚から占いの結果を取ります。


ちなみに選ぶ占いは、「開運」と「恋愛」どちらかを選ぶことができ、
わたしはもちろん「恋愛」を選びました(笑)
結果は…
ご想像にお任せします!(笑)
最後は、大きな「油屋」の模型でお見送りです。

ジブリの展覧会に行くと、ジブリ作品をもう一度見たくなります。
皆さまは好きなジブリ作品はありますか?