PIM’s BLOG PIMのブログ
2021/01/27 10:00
緊急事態宣言中の過ごし方
こんにちは、財務部の李です。
いよいよ2度目の緊急事態宣言発令より約1か月になりますね、
毎日の感染者数がピーク時よりだいぶ減っている傾向がありつつ、
全面解禁までまだまだ早いですね。
「外出自粛」の中、在宅時間が以前よりかなり多くなり、
どう過ごしたら良いのでしょうと悩んでいる方がいると思いまして…
この間たまたまネットで「在宅の過ごし方」で検索してみましたら、
「人気ランキング」でたくさんのご紹介が出てきました。そのうちのトップ3をご紹介します。
⇒TOP1 DIY
テレビで最近混雑していると発表があったのが、「ホームセンター」です。
外出自粛で暇になってしまった為、家の中の壁紙を張り替えたり、
戸棚を新しくつけてみたりとか、簡単に気分転換と達成感で満足できるので人気ですね。

⇒TOP2 Switchでゲーム
最近すごく人気な「あつまれどうぶつの森」というゲームが、
外に出ることなくても充実され、引き籠りながら社交もできるゲームなので最高ですね。

⇒TOP3 お家の掃除をする
ここでいう掃除は毎日行う埃拭きのような掃除とちょっと違って、
お部屋の陳列を変えたり、不要なものを捨てることなど、いわゆる「断捨離」で、すっきりになりますね。
お部屋の陳列を変えたり、不要なものを捨てることなど、いわゆる「断捨離」で、すっきりになりますね。

その他、筋トレや読書など長く続けられそうな過ごし方も紹介されてました。
どんな過ごし方でも、ちゃんと貴重な在宅時間を大切に利用することに心かけることが大事ですね~