PIM’s BLOG PIMのブログ
夏期休暇
開発事業部の松平です!
今回はお盆に夏季休暇を頂きセブ島へ旅行に行きましたので
そのことについて書いていきたいと思います!
8月はお盆ということもあり、お付き合いさせて頂いている業者の方々もお休みとのことでしたので私も併せてお休みを頂くことにしました!
行先はセブ島です‼️
まず、成田空港に着き、受付で台風の影響で12時五頃の出発の飛行機が遅延し、出発が17時頃に変更になりました。
5時間ほど空港で待ち、やっと飛行機に乗れたと思ったら席が狭い。。。
LCCだから仕方ないと自分に言い聞かせて乗りました。
セブ島に着き、現地の旅行会社の人の運転でホテルへ。

この移動中に思ったのがこのドライバーさんの運転は凄すぎる。。。
理由は、スピードはかなり速く、車線変更も何度もし、クランクションも何度も鳴らしていたからです。
運転が荒いというのを通り越して上手い!と思えるくらでした。
あとからツアーのガイドの方に聞いた話では、セブ島では信号機があまりなく、あっても機能していない(電源が入っていない)、
基本的には感覚、他車との間合いで運転しているとのこと
またクランクション等をみんなたくさん鳴らしているがみんなムッとはしていても喧嘩にはならないとのことです。
日本なら間違いなく喧嘩が起きるなと思いましたが
これもフィリピン人が温厚な人が多いから問題にはならないのだそうです。
そんなこんなでホテルに着き、夕食を食べてその日は就寝しました!
到着二日目は、アイランドホッピングツアーに参加しました!
まず、朝7時くらいにホテルのロビーに集合し、そこからツアー会社へ車で移動!

この会社の代表は日本人ということもあり、基本的にスタッフの方々も皆日本語が話せる方で安心してツアーに参加出来ました。
ツアー会社へ到着し、代金の支払いを終えると今度は車で港へ
港からフィリピン独特の船?(ボートのようなもの)に乗り、シュノーケリングが出来る箇所(海洋保護区)を経由して、パンダノン島へ行きました。




このパンダノン島はネット等では「天国に一番近い島」と言われていて、実際に着いてみるとホントに綺麗でした
島自体が小さく、建物も2~3個ほどで見渡す限り白い砂浜があるのみ‼️
島に着き、昼食を取り、そのあとは自由時間でした。
砂浜を散歩したり、海へ入ったりして遊んでいました。
時間がゆっくりと感じられとてもリラックス出来る空間でした。


自由時間が終わり、
島から港へ戻る途中いきなり雨が降ってきたなと思い横を見たら。。。⁉️
竜巻?しかもかなり大きい。。。
スタッフに確認すると「大丈夫、大丈夫!フィリピンにはよく台風が来るから、これはいつものことだよ!」と言っていたので信じて座っていたのですが、乗っている船の屋根を支えている柱が一本外れていて、それも伝えたところ「大丈夫!」と言っていたのですが、船長?だけ真顔でずっと運転してました。。。
港へ着くころには船のエンジン音が大きくなり、座っていた場所の下も熱くなっていたため、恐らく台風が来ていたので無理してスピードを出して走っていたのでは。。。わら

このあとは、マッサージ、買い物という内容でした。
三日目はホテルの近くにアヤラショッピングモールという大きなショッピングモールがあり、そこを散策、買い物をして日本への出国が次の日の朝5時の飛行機のため、夕方にはホテルに戻り、就寝。


夜中の1時頃に起きて、ホテルから空港へ移動し日本へ帰りました。


セブ島は、過ごし易い気候で、温厚な人が多いため(昼間)また来たいなと思うところでした。
ですが、夜は治安が悪く、海外渡航レベルだと赤、もしくは黄色で表記され、夜に移動する際はタクシーを使用しで下さいと旅行会社の人から言われるくらいの場所です。
ネットでも夜中に出歩いて、銃を突き付けられ、携帯や財布を持ってかれたと書いてある記事もあります。
今後渡航される方は十分注意して楽しい旅行にして頂ければと思います。
皆さんも機会があれば是非セブ島へ行ってみてはいかがでしょうか⁉️