PIM’s BLOG PIMのブログ
2018/08/29 10:00
笹塚~メモリーズ④
今回は久しぶりにシリーズのメモ—リーズをお送りします。
一部の方々のご要望にお応えして好評シリーズの
第四弾笹塚~メモリーズ④を私、PIMセミナー課の営業であります近藤がお送りします。
悪文ではございますがよろしくお願いいたします。
先日、売買の物件案内をさせて頂きました。
場所は、笹塚。
人気の京王線で3つ目。渋谷区と中野区と世田谷と杉並区に接するという好立地。
笹塚と言えば、
京王新宿駅より5分、京王新線もあり都営新宿線にも乗り入れていて利便性良好。
駅を出ると京王クラウン街・笹塚観音通り商店街・ショップイング21・フレンテ笹塚・
十号通り商店街・大通り商店街と商店街、商業施設がかなり充実しております。



そして、なんと45年前からある笹塚ボウル。
曜日によってオールナイトだったので、夜いきなり「どこか遊びに行こうよ」と言ったら断然このボーリング場。今は、リニューアルしてお洒落なイベントスポットにもなっているらしいのです。渋谷のESTも良いけど私はやっぱりこの笹塚ボウルです!

えっ?お前の私見はいらないって?大変失礼しました。
個人的にも昔友人が住んでいて、
よく遊びに来ていた思い出の場所でもあります。
観音通り商店街の一角に、「おかめ亭」
美味しかった煮魚、二人で食べた思い出。

(※写真はイメージです。)
おっと、勘違いされないで下さい。
私は、グルメレポーターではありません。
が、グルメリポートになりますね。
あの柔らかく味のしみ込んだ煮魚は、
今だに脳裏に刻まれています。
それと、
「焼き鳥 井口」
二代目、三代目がやってるそうです。
「白レバー」が忘れられません。

(※写真はイメージです。)
赤ちょうちんてきな雰囲気が、私の心を癒してくれます。
あーホッピー黒飲みたくなった。
あっ、気にしないで下さい、独り言でございます。汗
さらに、カニの看板、老舗イタリアン「キャンティ」パスタもピザもステーキも本当においしいのです。

(※写真はイメージです。)
思い出に浸り、気持ちよくお客様を
物件案内することができました。
えっ?またまたお前が気持ちよくてどうするって?
はい、そのとおりでございます。
お客様が第一なわけで、、、、
気付けばお客様にもおかめ亭や焼き鳥井口、キャンティの話ばかりしていて、
肝心な物件の話をしていませんでした。
が、しかしお客様には
「僕も住みたい町だと思ったよ」
とおっしゃって頂けました、、、
とおっしゃって頂けました、、、
結果は、お話しなくともお分かりですね。
若者が、借りて住まうワンルームの部屋は
新宿が近いけど、その街で食べたり夜中まで遊んだりできる街も人気なのです。
若者の私が言うのだから間違いありません。絶対!
あっ、二十年前の若者ですが、、、、
懐かしくも甘い思い出を抱きながら。